2022年8月、9月のハイライト
東海選手権 東海選手権が2022年8月20,21日に三重で行われました。東海選手権は東海地区の各県の予選会で勝ち抜いた者だけが出場することのできる大会です。名大からも多くの選手が出場し、男子4×100mRで2位、男子50 …
東海選手権 東海選手権が2022年8月20,21日に三重で行われました。東海選手権は東海地区の各県の予選会で勝ち抜いた者だけが出場することのできる大会です。名大からも多くの選手が出場し、男子4×100mRで2位、男子50 …
西日本インカレ 西日本インカレは西日本の全大学間で競い合う大会です。出場には高いレベルの参加標準記録が必要ですが、毎年名大からその記録を破り参加する選手を輩出しています。今年はその中でも、女子走高跳決勝で百合草美優(3) …
大阪大学対校戦 4月の信州大学対校戦に続く、2つ目の2校対校戦です。開催地は年ごとに交互に決まっており、今年は名古屋での開催でした。阪大は強敵でこれまで連敗が続いていましたが、今年は最後のリレーまで勝敗が分からないという …
東海インカレ 東海インカレはシーズン前半で最も重要な大会です。チームとしては東海地区の対抗戦であり、個人としては優勝すると全日本インカレに出場できるため、その出場権をかけた大会でもあります。 今年は、本郷(M2)が100 …
愛知六大学対校戦 名古屋大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、南山大学、名城大学の6つの大学が参加する大会で、多くの選手にとってシーズン初戦になりました。今年は男子優勝、女子2位で総合優勝となりました。 詳しい結果 …