練習日時・場所
活動日:月・火・木・土の週四日
平日:17:00~20:00
土曜:9:00~12:00
山の上の陸上競技場で行っています。
土曜日は一宮総合運動場にて投擲練習を
行うこともあります。
活動内容
投擲パートには定まった練習メニューはありません。
それぞれの競技特性や弱点などに合わせたメニューを
個人またはパート長が作るので、効率よく練習を行うこと
ができます。
練習環境
砲丸投用の投擲サークル、円盤投・ハンマー投用の
投擲サークル、やり投用の土斜面を備えているので、
いつでも練習することが可能です。名古屋大学のトレー
ニングルームだけでなく、陸上競技部にもトレーニング
用の器具があるので、いつでもトレーニングを行うことが
できます。
投擲パートの特徴
練習熱心な人が多いです。土曜日や祝日では
午後も練習を行う人がいて、好きなだけ
練習に打ち込む事ができます。
また、投擲のフォームのよい点や悪い点を互いに
指摘し合うことや投擲時に意識していることを
共有することによって、技術の向上を行うことが
できます。大学から投擲を始めた人もいるので、
初めての方も気軽に始める事ができます。
体験に行こう
投擲に少しでも、興味のある方は山の上に
お越しください。投擲パートはいつでも
あなたのことを歓迎します。
投擲パートは、様々なバックグラウンドを持った部員で構成される個性豊かで楽しいチームです!練習場所である山の上グラウンドは、投擲選手にとって恵まれた環境であり、投げる練習はもちろんのこと、走って、跳んで、ウエイトトレーニングをしてと様々な練習をすることができます。先輩の中には、大学から投擲を始めて東海大会で入賞された人もいます!少しでも興味を持ったなら、気軽に山の上グラウンドに足を運んでみてください!!