Trainer Team
〜選手のコンディションをトータルサポート〜
Part Information
活動は週3日
活動日:火・木・土曜日の週3日
平日:17:00〜
土曜: 9:00〜
バイト、学業との両立が可能!!
選手をサポート
選手の身体のケアを行い、活躍をサポートします。
試合中・練習中の捻挫や肉離れなどの応急処置や、怪我予防のテーピング、疲労回復のためのマッサージなど活動は多岐に渡ります。
全員が初心者からスタート
現在のトレーナーパート所属員は、全員が初心者からのスタートでした。
トレーナーパートでは、先生から講習を受け、
和気あいあいとした雰囲気の中でトレーナーとしての経験を積むことができます。
また、先輩後輩の仲が良くパートの雰囲気も非常に良いため、
講師の先生に限らず、先輩からも手厚いサポートを受けられます。
初心者でも大丈夫かな?と心配している皆さん、
私たちは自信をもって、絶対に大丈夫!と断言します。
現在のトレーナーパート所属員は、全員が初心者からのスタートでした。トレーナーパートでは、週1回スポーツ障害治療専門の先生から講習を受け、和気藹々とした雰囲気の中でトレーナーとしての経験を積むことができます。また、先輩後輩の仲が良くパートの雰囲気も非常に良いため、講師の先生に限らず先輩からも手厚いサポートを受けられます。
初心者でも大丈夫かな?と心配している皆さん、私たちは自信を持って、絶対に大丈夫!と断言します。
さあ、見学へ!
選手1人1人と真剣に向き合い、選手の喜びを共に分かち合う瞬間がトレーナーの何よりのやりがいです。
陸上が好きな人、怪我で競技を続けることは難しい人、トレーナーに興味を持った人、ぜひ一度見学に来てください!男女関係なく、歓迎します!
現役部員の声
現役部員の声
笠原 桃樺
医学部 2年
トレーナーの主な仕事はマッサージとテーピングです。その他にも突然な怪我の応急処置やアイシングなども行っています。専門知識が必要なように感じますが、トレーナーパートのほとんどの人が初心者からのスタートです。先輩方が丁寧に教えてくれるので安心してください!
また、様々なパートの選手と仲良くなれるのもトレーナーパートの魅力のひとつです。
怪我でスポーツを続けることができない人や、スポーツをしてこなかった人、運動が苦手な人もトレーナーとしてスポーツに関わることができます。新しい形で陸上競技に携わって見ませんか?お待ちしてます!